大人から子どもまで老若男女問わず愛される食べ物・ハンバーグ。そんななかでも、インパクト大のデカ盛りメニューが秋葉原にあるとの情報をキャッチ……!
やってきたのは、東京メトロ銀座線末広町駅から徒歩約2分の「Gyu-sha 牛舎」。2013年5月7日オープンのハンバーグレストランです。コンセプトは「お酒も飲めるハンバーグレストラン」で、アルコールやおつまみメニューも充実しています。
こちらのウリは、何といっても国産牛肉100%の手ごねハンバーグ! やわらかい食感とジューシーな肉汁を最大限に楽しめるよう、一つひとつ丁寧に手ごねで仕上げています。レアからウェルダンまで、焼き加減をお好みで選べるのもうれしいポイントです。
そんなこだわりのハンバーグをいただくことができる「牛舎」で、さっそくウワサの超ド迫力メニューを注文してみました。
メニューの写真だと、どのくらいのボリュームなのかピンと来ません。どうやって食べようか考えているうちに、注文してから15分ほどで実物がやってきました。
どぉ~~ん! こちらが「黒い3連バーグ」(4,800円)とライス(250円)です!
あらま! とんでもないものがやってきました! まさにピラミッド……。ハンバーグ界のピラミッド登場です!
メニュー名のとおり、3枚のハンバーグが見事に積み重なっています。
下から500グラム、300グラム、200グラムの計1000グラム……総重量1kgです!
うっひょ~!
一般的なハンバーグは、一人前で約150グラム。普通ならたじろいでしまいそうなとんでもないボリュームですが、肉好き食いしん坊の筆者はテンションが上がって思わず笑顔に!
どこから手をつけてよいものか迷いつつ、ナイフとフォークを両手に持っていただき、何も考えずに、ハンバーグのど真ん中にナイフをえ~い!
と、同時にあふれ出す肉汁! う~ん、たまりません!
そのまま一刀両断!
断面に流れ、絡みつく卵黄! 焼き加減はミディアムレアを指定したので、内側はほんのりとピンク色です。
うおぉぉ~! たまらなく食欲をそそる見た目!
いてもたってもいられず、一口目をガブゥ!
頬張ると同時に口の中であふれ出す肉汁! そして、ミディアムレアの肉質がもたらすなめらかな口当たり! おいしい!!
ちなみに、牛肉100%のハンバーグは和牛と国産牛の2種類を使用。和牛を粗挽き、国産牛は細挽きにすることで、食感の変化とうまみをしっかりと感じられるように作ってあるそうです。
う~ん、肉だけにニクいこだわり!
もちろん、ライスとの相性もバツグン。栃木県産コシヒカリは、肉汁をしっかりと吸い込んでくれます。
ちなみに、ハンバーグには欠かせない付け合わせは、鉄板の上ではなく別皿でやってきます。パプリカ、なす、芽キャベツ、にんじん、コーン、もやし、フレンチフライと盛りだくさん! お肉と一緒に野菜もしっかりと摂ることができますね。
ハンバーグ、ライス、野菜と交互にテンポよく食べ進めること10分。ペロリと半分完食です。まだまだ余裕の表情。
さて、肉そのもののうまみを堪能したところで、今まで封印していたあるものを使います。そう、ハンバーグには欠かせないもの……それは、ハンバーグソースです!
「牛舎」は5種類のソースを用意しており、この「黒い3連バーグ」を注文すると、その中から3種類選ぶことができます。今回は、ペッパー、和風オニオン、ネギ塩の3種類をセレクト。残り半分はソースと一緒に、“味変(あじへん)”しながらいただきましょう。
まずはペッパーから。
胡椒のスパイシーさがガツンと全面に出たソース。お肉のうまみを見事に引き出してくれて、「もう一口、もう一口」と食べ進めたくなるおいしさです。筆者一番のお気に入り!
さらに、和風オニオンで味変。
ん~、こちらはサッパリ! 和風おろしソースとハンバーグの組み合わせを見つけた人って天才ですね!
最後は、ネギ塩。
ゴマ油の風味と塩加減が絶妙なソースです。ネギのシャキシャキとした歯触りが、これまた食感のいいアクセントに!
3種類のソースを巧みに使い分けながら、終始止まることなくバクバクと食べ進めていきます。
合計20分ほどの格闘の末、黒い3連ハンバーグ、付け合わせ野菜、ライスをきれいに完食! 味にも量にも大満足。笑顔でごちそうさま!
というわけで、見た目だけでなく、味にもしっかりとこだわりが感じられる「黒い3連バーグ」。一人で思う存分いただくも良し、仲間内でワイワイといただくも良し!
この超ド迫力ハンバーグを味わいに、「Gyu-sha 牛舎」へ足を運んでみてはいかがでしょうか。ハンバーグ好きはもちろん、そうでない方でも盛り上がること間違いなしの一品ですよ。
【LINE@友だち限定クーポン】
注文時に「Gyu-sha 牛舎」のLINE@アカウントを友だち追加した画面を見せていただくと「黒い3連バーグ」(4,800円)をなんと3,900円でご提供します!(8月31日まで)
※友だち追加はスマートフォンでお願いします。
◆今回紹介したお店
Gyu-sha 牛舎
東京都千代田区外神田6-5-9
http://accountpage.line.me/gyu-sha507
【おすすめ!話題のデカ盛り記事】
●1.5kgのテラ盛りステーキ! コスパ最強なダイニングバー「300B ONE」
■LINE@で店舗を探す方法(LINE公式ブログ)
http://official-blog.line.me/ja/archives/1004983072.html
(kazukazu+ノオト)