行きつけのお店で飲むのもいいですが、たまにはユニークなお店で乾杯してみるのはいかが? 今回は、ジオラマを眺めながらお酒を楽しめるバーに行ってみましょう。

■鉄道模型を眺めながら至福のひととき 「DIORA BAR」

鉄道模型ジオラマのバー「DIORA BAR(ジオラバー)」を目指して、神奈川県藤沢市までやってきました。藤沢は都心から遠いと思いきや、JR東海道線や小田急線といった電車一本で来られるので、実はかなりアクセスがいいのです。しかも、お目当てのジオラバーは藤沢駅徒歩1分!
入店すると一見、照明が落ちた大人な雰囲気のバーですが……よく見ると、カウンターにぐるりと沿うようにレールが走っています! これは「Nゲージ」と呼ばれる鉄道模型。レール幅が9ミリなので、「NINE(ナイン)」の頭文字を取った名称です。


ご覧のように、電車が駅に停車しています。通常は、レールの電流を動力に、計4本の列車がグルグルと走っています。また、有料で自分の好きな車両をレンタルしたり、マイ電車を持ち込んで走らせたりすることもOK。


まるで実際に存在する線路や街並みのよう。オーナーが50年以上(!)もかけて集めたコレクションを中心に、約2年の歳月をかけてこの鉄道模型ジオラマを完成させたそうです。

ジオラバーならではのこだわりを聞いたところ、「フレキシブルレールを使っているので、より実物に近い滑らかなカーブを再現しているところです!」と胸を張る店長さん。
素人にはちょっと難しいですが、このカーブがファンにはたまらないそうです(笑)。
■電車やジオラマに詳しくなくても楽しめる! ミニチュアの世界

「鉄道模型のことよくわからないや……」
そんな人に特に見てもらいたいのが、背景のジオラマ。1センチほどの小さいサイズにもかかわらず、細部まで丁寧に作りこまれています。この職人技には感動!

ちなみにお客さんの比率は、電車やジオラマ好きと「おもしろそうだから」と興味本位の来店客がほぼ半々だそう。筆者も 「鉄道オタクじゃないとバカにされるのでは!?」とビビッていましたが、誰でもウェルカムな雰囲気でした。店長もゆるキャラっぽくて親しみやすい方です♪

こちらは、現在改装中のジオラマの一部。ジオラマファンのお客さんから「どうやって作っているの?」と聞かれることが多いので、あえて作りかけの様子を見せているのだとか。完成予定を店長に聞くと、「1年後かな?」とのこと。大工事ですね!
■必ず注文したい! 電車にちなんだオリジナルカクテル

忘れてはならないのは、ジオラバーは“バー”であること! お店のイチオシは電車の名前がついたオリジナルカクテル。こちらは「ドクターイエロー」(1,190円)です。バナナのフレーバーが際立ったスイートな味がポイントです。他にはピーチ、オレンジ、ブルーキュラソーといったリキュールが使われています。

ちなみに、ドクターイエローとは、新幹線の線路や架線などを点検するために走る車両で、一般のお客さんが乗ることはできません。そのため「見れば幸せになれる」幻の電車といわれているそうで……。

こちらの空色のカクテル名は「湘南ブルーライン」(1,190円)。小田急江ノ島線を走る車両の「ブルーライン」をイメージしているそうで、白ワイン、カルピス、レモン、ブルーキュラソーがブレンドされたさわやかなカクテルです。

つまみは、石川県の郷土料理の「じぶ煮」(590円)をオーダー。でも、なぜ藤沢で石川県の郷土料理……? 店長さんに伺ったところ、特に縁もゆかりもないそうです(笑)。

こちらはホワイトアスパラガス(890円)と、オリジナルカクテルの「ロマンスカー」(1,190円)。カクテルは梅酒がベースで、クランベリーの赤が旧型小田急ロマンスカー「LSE(7000形)」の車両色を表現しています。
そのほかにも、タンコロ(江ノ電100系電車)や踊り子、湘南電車などのネーミングのカクテルがあります。飲んでいるうちに、モチーフになった電車に乗りたくなっちゃいました!
ジオラバーは、大人同伴なら未成年でも入店可能。電車好きのお子さんに配慮して、店内は全面禁煙となっています。
■飲酒運転もOK!? ジオラマ電車の疑似運転で童心に帰っちゃおう!

カウンター中央には、電車の疑似運転が体験できる「カメラカー」も用意してあります(10分500円)。

カメラが搭載されたジオラマ列車を運転すると、走っている映像が目の前のモニターに映し出されるんです。

憧れの(?)、運転士の疑似体験。超ペーパードライバーの筆者でも、事故を起こさずに運転することができました(笑)。操作方法は店長さんが教えてくれますよ。
モニターを見ていると、小さい頃、電車の先頭車両からレールを眺めるのが楽しみだったことを思い出しました。これは童心に帰ってしまいます!

子どものように体験運転で遊ぶもよし、お酒を飲みながらじっくりジオラマを眺めるもよし。さまざまな楽しみ方のできる「ジオラバー」。たまにはこんなユニークなバーで一杯やってみるのはいかが?
(名久井梨香+ノオト)
◆今回紹介したお店
店名:DIORABAR
住所:神奈川県藤沢市南藤沢20-1南藤沢駅前ビル4階
【こっちもオススメ!ユニークなお店で乾杯】
■LINE@で店舗を探す方法(LINE公式ブログ)