ファストフードの代名詞ともいえるハンバーガー。大手チェーンはいろんな街にあるので、さくっと食べるのにぴったりです。一方、ワンランク上の “グルメバーガー”は、それぞれのお店のこだわりが光る本格派。一度食べたら、きっと病みつきになるはず! 今回はジューシーなグルメバーガーが味わえる都内のお店をご紹介します。

Chelsea Market

■アパレルブランドがプロデュース 「J.S. BURGERS CAFÉ渋谷パルコ店」(渋谷区)
 
まずは、オシャレなあなたにオススメのハンバーガーショップからスタート!

J.S. BURGERS CAFÉ(J.S. バーガーズ カフェ)

「J.S. BURGERS CAFÉ(J.S. バーガーズ カフェ)」は、セレクトショップ「JOURNAL STANDARD(ジャーナルスタンダード)」が手掛けるハンバーガーカフェ。渋谷のほかにも原宿・新宿・池袋というファッションの中心地で計5店舗を展開しています。アメリカンテイストのボリューミーなハンバーガーだけでなく、充実したサイドディッシュやスイーツも人気の秘訣♪ 平日限定の「ハンバーガーランチ」(900円~)にはサラダバーが付くので、栄養のバランスが気になる人も安心です。

住所:東京都渋谷区宇田川町15-1 PARCO PART1 1階
▼LINE@アカウントを友だち追加して、詳しい情報を入手!

友だち追加


■220グラムのパティは都内最大級! 「WeST PArK CaFE 丸の内」(千代田区)
 
丸の内ビルディング内からは、大迫力のビッグなハンバーガーが登場!

WeST PArK CaFE 丸の内


アメリカ西海岸がコンセプトのカジュアルアメリカンレストラン「WeST PArK CaFE(ウエストパークカフェ) 丸の内」。味やボリューム、サービスなどカリフォルニアそのままの雰囲気作りを大切にして、なんとお客さんの約半分が外国人なんだとか。窓際の席からは東京駅舎を眺めることができ、景色も◎。そんな「WeST PArK CaFE 丸の内」の名物「WPCバーガー」(1,350円)に使用するビーフパティは、なんと220グラム! お仕事帰りにボリューム満点のお肉ハンバーガーを味わいたい人は、丸ビルまでダッシュしてお腹を空かせておきましょう!

住所:東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング5F
▼LINE@アカウントを友だち追加して、詳しい情報を入手!

友だち追加


■一度食べたらクセになる 「KUA`AINA 渋谷宮益坂店」(渋谷区)
 
お次は、ハワイ発のグルメバーガーをご紹介します。アローハ♪

KUA`AINA

グルメバーガーチェーン店といえば、やはり外せないのが「KUA`AINA(クアアイナ)」。関東を中心に日本全国で20店舗以上展開しています。オススメは人気NO.1メニューの「アボカドバーガー」(税別 1,045円~)。溶岩石のグリルで焼き上げたパティと、完熟アボカド2分の1個を贅沢に使用したクリーミーな味わいが絶妙です! 「KUA`AINA」では、トッピングのチーズ(税別118円)が「チェダー」や「モントレージャック」など全5種類から選べます。いろんなバーガーに追加して、お気に入りの組み合わせを探してみては?

住所:東京都渋谷区渋谷1-10-4メゾン・ド・ユー 1F
▼LINE@アカウントを友だち追加して、詳しい情報を入手!
友だち追加
 

■自家製バーガーはシェフ自慢の一品♪ 「Chelsea Market」(千代田区)
 
続いては、秋葉原のモダンなニューヨークダイナーをピックアップ!

Chelsea Market


秋葉原駅昭和通り口直結の「アトレ秋葉原 2」にある「Chelsea Market」は、ニューヨークの室内型マーケットがコンセプトのダイニングレストラン。レンガ造りの壁に囲まれた赤と黒を基調としたモダン空間は、落ち着きのある雰囲気です。メニュー表にはシェフ自慢の手作りハンバーガーがずらり。なかでも、「アルティメットバーガー」(2,180円)は、約1センチの肉厚なパティが2枚も入ったまさに究極のグルメバーガーです。付け合わせのポテトは大盛無料なので、これはもうビールを一緒に注文するしかありませんね!

住所:東京都千代田区神田花岡町1-9 アトレ秋葉原2 2F
▼LINE@アカウントを友だち追加して、詳しい情報を入手!

友だち追加


■リーズナブルなグルメバーガー 「ドラマカフェ 吉祥寺店」(武蔵野市)
最後は、ノマドもできちゃう吉祥寺のカフェに注目!

ドラマカフェ 吉祥寺店

吉祥寺駅北口から徒歩3分の「ドラマカフェ 吉祥寺店」は、電源とWi-Fiのある便利なカフェ。友だちを待っている間にスマホを充電したり、仕事でちょっとした打ち合わせをしたりするのにもぴったりです。店内は100席のゆったりとした空間で、観葉植物のグリーンに癒やされます♪ パスタやスイーツなどの軽食が充実していますが、しっかり腹ごしらえしたいときはハンバーガーでキマリ! 「オニオンバーガー」「アボカドバーガー」「タルタルバーガー」(以上 税別 880円)は、リーズナブルながらもボリュームたっぷりです。

住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-5 レンガ館モール2F
▼LINE@アカウントを友だち追加して、詳しい情報を入手!

友だち追加


どのお店のハンバーガーもジューシーでおいしそう! 見ているだけでおなかが空いてきちゃいますね。ぜひ店舗に足を運んで、お店自慢のハンバーガーをご賞味あれ。今回ご紹介したお店以外にも、全国の飲食店がおいしくておトクな情報をLINE@で配信中。お近くの店舗アカウントをチェックしてみてはいかがでしょうか?

▼LINE お店ガイドのLINE公式アカウントから、お役立ち情報をお届け!
友だち追加



■LINE@で店舗を探す方法(LINE公式ブログ)